【シャワーと洗濯機のみ】チャイルドシートの簡易的な洗い方 | アラサー主婦のブログ

アラサー主婦のブログ

子育て・美容・たまに雑記を配信中。当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

子供

【シャワーと洗濯機のみ】チャイルドシートの簡易的な洗い方

投稿日:2020年11月25日 更新日:

こんにちは 瞳です。

チャイルドシート意外と汚れていますよね。

妊娠中の私でも簡単にできたやり方をご紹介。
シャワーと洗濯機だけでチャイルドシートを綺麗にしました




使うもの

上記で述べましたが
・シャワー
・洗濯機

2つだけです。
むしろ紹介する必要もなかいですね。

分解して洗いましょう

布素材のもの
→洗濯機でまとめて洗います

細かいものや金具月の物もあるので、洗濯ネットに入れましょう!

シャワーでゴミや汚れを落とす!

本体や金具部分の細かいところは
シャワーで一気に洗い流します。

チャイルドシートの汚れがひどい場合は、スポンジや洗剤を使ってゴシゴシ洗いましょう。




天気のいい日に干したら完成

シャワーで汚れを洗い流したら
写真のように本体を下向きにして、水切りをしておきます。

そして左右に振って水をきり、
天気のいい日は外で干してください。

最後にポイント。

元の写真を撮っておくと組立の時に忘れない




部品が細かく外れるので、組立方を忘れないようにしましょう。

元の写真を撮っておくと
組立てるときに思い出しやすいのでオススメです。

ちなみに私は妊娠中でしたが
産まれる前に!っと重い腰をあげて清掃しました。

妊娠7か月の私には
チャイルドシートを運ぶだけでも重労働でしたが

洗濯機とお風呂で流すだけなので簡単でした。

ご参考までに。。ではでは♪




-子供
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パパイヤ期の対処法を紹介!2歳のイヤイヤ期はいつまで続くの?

こんにちは 主婦ライターの瞳です! 2歳頃になると突然訪れるのがイヤイヤ期。何をするにも「いや!」「やらない」と拒絶されてしまうこの時期は、いつもよりも疲れてしまいますよね。 またこの時期は、イヤイヤ …

no image

【子供のおっぱいいじりが治った】あることをきっかけに触らなくました。

こんにちは 瞳です! 子供のおっぱいいじりに困っていませんか? 完全母乳で育てた2歳の娘は、おっぱい大好き。 添い寝で寝かしつけをする時は 必ずと言っていいほど乳首をいじっていました。 うちの娘は2歳 …

【手足口病】生後9か月の出来事を写真付きでご紹介。

こんにちは 瞳です! 娘が生後9か月の時に 初めて手足口病になった時の記録をご紹介します。 看病で大変なママさんたちの参考になれば嬉しいです! 手足口病とは?? ・夏季に流行するウイルス性感染症 ・何 …

姉妹

2歳差育児がしんどい!ワンオペでノイローゼ寸前だった私の頑張りすぎない過ごし方

「2歳差育児が大変」「上の子の相手ができない」と悩んでいるママさんは多いのではないでしょうか。なかなか思う通りにいかず、イライラしてしまうこともしばしば。。 私もその一人です。。 今回は、2歳差育児の …

フリーランスになり就労証明書を自分で書いたら保育園継続できた話

就労証明書を保育園に提出するために開業をした話 hitomi こんにちは 主婦ライターの瞳です 保育園に入るために必要なのが就労証明書。「仕事をしていますよ!」という証明ができないと、保育園に入ること …