インフラ業界で女性にオススメの企業や職種、働くメリットを紹介! | アラサー主婦のWebライターblog

アラサー主婦のWebライターblog

4歳と2歳の子育てに奮闘中の主婦です。当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

妊娠

インフラ業界で女性にオススメの企業や職種、働くメリットを紹介!

投稿日:2021年3月24日 更新日:

こんにちは 主婦ライターの瞳です。

私たちが生活する上で欠かせないのが、ライフライン

ガスや電気が滞ったり、ゴミ処理をしても運んでくれる人が居ないと困りますよね。

ライフラインを扱うインフラ産業は、社会の基盤となる私たちの生活に密着したサービスです。

そのため、いつの時代も需要がたえない、非常に安定した人気の業界といえます。

今回は、特に女性にオススメのインフラ業界について、職種やキャリアパスなどを紹介します。




インフラ業界の仕事内容は?

インフラ業界といっても職種はたくさんあります。

例えば、

  • 高速道路
  • 鉄道
  • 航空機
  • 電話
  • ガス
  • 電気
  • 水道
  • ごみ処理施設
  • など、ここに書ききれないほどの様々な種類の職種があります。

    しかし、どの職種も共通して言えることは人の生活を直接的に支えることではないでしょうか?

    人の役に立ちたい、大きな社会貢献ができる仕事に就きたいという方に向いている業界です。

    次に、インフラ業界の職種について、詳しく見ていきましょう。



    交通インフラ系は女性にオススメ


    交通インフラは鉄道やバス、高速道路、トンネル、航空機などの公共交通機関が含まれます。

    電車の中で女性のアナウンスを耳にすることも多くなりましたよね。
    昔は男性の仕事と思われていた鉄道業界も、現在では女性社員の採用を積極的に行っていますよ。

    また、インフラ業界はいつも人手不足という企業も少なくありません。
    まだまだ男性社員が多い業界ですが、現在では女性社員の採用を積極的に行う会社が増えてきています。

    交通インフラの主な企業や職種

    交通インフラの主な職種を見ていきましょう。
     

        

  • 電車の駅員や車掌、運転手(JR東日本、JR東海、JR西日本などの鉄道業界)/
  • CA(日本空港、ANAホールディングス)
  • 車整備士や車販売(トヨタ、日産)
  • 高速道路の整備、サービスエリアやパーキングの管理(NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本)/
  • ざっと思い浮かぶものを並べても、これだけあります。

    交通系インフラで働きたいと思っている方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。

    交通インフラに必要な能力


    交通インフラで女性がなりたい職業と言えば、キャビンアテンダントを思い浮かべる人もいますよね。

    1日にたくさんの人に出会える、航空会社での仕事は、コミュニケーション能力や語学力に長けていることが望ましいといえます。

    また、トヨタやホンダなどの車関連の仕事は男性社員が多いですが、現在は女性の採用も積極的に行っています。

    男性が多い職場では、女性ならではの視点を必要としている会社も増えています。
    男性と違った気づきや、女性特有の細かな気遣いが求められています。

    例えば、子育て中の女性社員がいれば、「この高さだと子供の手が届いて危ない」「女性からすると空調が効きすぎている」など、細かな気遣いができるかもしれませんね。




    空間インフラ系は女性にオススメ


    空間インフラは、主に人々の住まいに関わる建築関連の仕事で、建築インフラともいわれています。

    女性が働きやすい職種も多いので、チェックしてみましょう。

    空間インフラの主な企業や職種

    空間インフラの主な企業や職種をみていきましょう。

  • 積水ハウス
  • 大和ハウス工
  • パナホーム
  • 住友林業
  • 清水建設
  • このような企業が有名ですよね。

    住居の設計やデザイン、公共施設の管理などを行う建築インフラでも代表的な企業です。



    空間インフラの仕事内容

    空間インフラは、様々な職種があります。

    例えば、建築業界といえば、家を建てることを思い浮かべる人もいますよね。

    建物と一言でいっても、様々な種類がありますす。

  • 戸建て
  • マンション
  • リフォーム
  • オフィスビル
  • 商業施設
  • など、企業によっては得意分野が違います

    そして、建物が建つまでにもたくさんの工程があります。

  • 土地の取得
  • どんな建物を建てるかの企画・設計
  • 建設
  • 販売
  • 建物の管理や修繕
  • 設計がやりたいのか、家を建てたいのか、販売したいのか、、、自分がやりたい分野を見極めることが大事です。

    もし、設計デザイナーをしたい場合、クライアントから依頼を受けることから始まります。
    そして、希望に沿った設計業務をします。

    知識ももちろん大事ですが、コミュニケーション能力も不可欠な職種と言えるでしょう。

    また、インテリアコーディネーターであれば、快適な住空間を作るためにインテリアに関する幅広い商品知識や的確なアドバイス力があるといいですね。




    生活インフラ系は女性にオススメ


    現代の生活に欠かせない電話(スマホ・携帯)、病院関連やごみ処理なども生活インフラに含まれます。

    生活インフラの主な職種

    今や私たちの生活に欠かせない「通信」を支える大手キャリアはこの4社があります。

  • ソフトバンク
  • NTTドコモ
  • KDDI
  • 楽天
  • どれも聞いたことがある通信会社ですね。

    生活インフラは通信関連以外にも、ごみ処理場や病院、薬局などの職種も含まれます。

    生活インフラ各職種の仕事内容や必要な能力

    例えば、携帯ショップで販売をする場合。
    常に新しい知識を身につけ、お客様に分かりやすく機能の説明をする必要があります。

    知識だけでなく、コミュニケーション能力や相手の気持ちをくみ取る力があるといいですね。

    病院関連でみると、医療事務で働きたいという女性は多いのではないでしょうか。
    医療機関で患者に応対したり、医療費を計算して診療報酬請求を行ったりする仕事です。

    病院やクリニックによって仕事内容は変わりますが、受付や会計業務をお行うことが多いです。
    大きな総合病院から小さな個人経営をしているクリニックがあるので、自分はどっちの方が働きやすいのかを見極めたいですね。




    エネルギーインフラ系は女性にオススメ


    エネルギーインフラは電力・ガスなど、私たちの生活になくてはならない業界です。

    また、日本の電力・ガス分野における技術は他国、途上国の経済開発や温室効果ガス削減に貢献しています。

    エネルギーインフラの主な職種

    それでは、エネルギーインフラの主な職種や企業を見ていきましょう。

  • 東京電力、関西電力
  • 4大ガス会(社東京ガス、大阪ガス、東邦ガス、西部ガス)
  • ENEOS
  • このあたりが有名なエネルギーインフラを扱う企業ですね。

    エネルギーインフラ各職種の仕事内容や必要な能力

    エネルギーインフラはどのような仕事内容があるかみていきましょう。

    例えば、ガス企業で働く場合。
    地中に埋まっているガス管の定期的な点検や入れ替え、老朽化が進んでいるガス管のチェックも大事な仕事です。
    点検を怠るとガス漏れが起きてガス爆発につながりかねない重要な業務です。

    といったように、人々の生活を支える大事な職種が多いです。



    女性がインフラ業界で働くメリット


    インフラ業界は公務員と同じような安定感があるといわれます。

    今回は、女性がインフラ業界で働くことのメリットをお話しします。

    インフラ業界は安定した業界

    インフラ業界を望む1番の理由は「安定しているから」という方も多いのではないでしょうか。

    インフラ企業で働くメリットを見ていきましょう。

  • 定年まで安定した給料がもらえる
  • 福利厚生が手厚い
  • 手に職がつけれる
  • 活動場所が全国にある
  • 転勤する可能性があるが住宅手当が手厚い
  • 住む場所を会社が面倒見てくれる場合がある
  • インフラの需要は景気の影響を受けづらく、不景気でも安定して仕事が入る
  • このように、メリットはたくさんあります。

    特に女性の場合、産休育休手当てがしっかりしている会社はとても魅力的ですよね。

    インフラ業界は福利構成や待遇が充実

    インフラ業界で安定している企業では、福利厚生が充実しているというメリットがあります。

    特に、

    ・住宅手当
    ・扶養手当
    ・資格の取得支援
    ・留学制度
    ・住宅手当

    このような、家族も安心する待遇がたくさんあるので魅力的ですよね。

    もちろん会社によっては、このようなサポートが少ないところもあるので、入社の際はしっかり見極めたいところです。



    インフラ業界はやりがいがある

    インフラ業界で働くということは、人の生活を直接的に支える事に繋がります。

    自分は 「人の役に立っている」と強く実感できる職種が多いので、仕事にやりがいをもって過ごせるのではないでしょうか。

    インフラ業界の将来性やキャリアパス


    女性がインフラ業界で働くと、将来どのようなキャリアを積むことができるのか気になりますよね。

    インフラ業界の将来性とキャリアパスについて紹介します!

    女性がインフラ業界で働いた場合の将来性

    最近、女性のインフラエンジニアを増やしたいという企業が増えています。

    女性の場合、妊娠・出産で一時仕事を休まなければいけませんが、安定しているインフラ業界では育児休暇についても手厚いといえます。

    育児が落ち着いて仕事復帰をして、やる気があれば将来、役員になることも可能です。




    インフラ業界は未経験でも目指せる?


    未経験で知識が少ない人でもインフラ業界を目指すことは可能です。

    インフラエンジニアとして仕事をする場合、専門知識はもちろん大切ですが何よりもコミュニケーション能力を必要とされることがあります。

    インフラエンジニアはチーム戦なので、メンバーとの連携を大切にしているからです。

    他のエンジニアとの認識違いが起きないよう、コミュニケーション能力が高く周りと強調出来る人が好まれる傾向があります。

     


    :まとめ

    女性にオススメのインフラ企業などを紹介しましたが、参考になりましたでしょうか?

    仕事もバリバリこなしたいけれど、近い将来は結婚・妊娠を考えている女性は多いですよね。

    インフラ業界では、妊娠、出産をした女性社員は時短勤務で夕方までに帰れるという企業も少なくありません。

    安定している企業は、女性に配慮してくれるサポートが充実しているので、女性の採用も積極的に行っています。

    人から感謝されることが多いインフラ業界のお仕事で、ぜひ活躍してみてはいかがでしょうか。

    -妊娠
    -, , ,

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    関連記事

    【簡単】フリーランス 保育園を退園しない為に開業。開業届と青色申告申請書の書き方

    こんにちは 瞳です! 前回の記事では 【妊娠をきっかけに退職したけど開業届を出したら保育園継続できた】 というお話をしました。 気になる方はコチラ↓ 保育園2人目妊娠 上の子は退園せずに続けられたのは …

    コロナでマスク出産!立ち合い禁止のなか1人で乗り切った話

    こんにちは 瞳です。 新型コロナウイルスがまだまだ終息せず、妊娠、出産を迎える妊婦さんは少なからず不安を抱えているのではないでしょうか。 「出産中はマスクするの?」」「面会や立ち合い出産はできるの?」 …

    お腹に手をあてる妊婦

    【母子同室レポ】泣き止まない赤ちゃん寝不足で辛い5日間のブログ

    hitomi こんにちは 主婦ライターの瞳です 赤ちゃんを出産した直後のママは「ゆっくり休みたい」「ボロボロの体を労わりたい」と思うのではないでしょうか?しかし、そうもいかないのが母子同室です。 出産 …

    【妊娠29週~35週のエコー写真と体調】妊娠33週で切迫早産になり37週で出産

    こんにちは 瞳です。 妊娠29週~35週のエコー写真を見比べていきます。 ・妊娠後期、正期産の時期の体調 ・胎児の体重が ・体重増加ペース 妊婦さんたちの悩みが、少しでも解消すれば嬉しいです。 妊娠2 …

    開業してフリーランスに!自分で就労証明書を書いたら保育園を継続できた

    就労証明書を保育園に提出するために開業をした話 保育園に入るために必要なのが就労証明書。「仕事をしていますよ!」という証明ができないと、保育園に入園することも延長することもできなくなってしまいます。 …