こんにちは 瞳です!
2019年7月、沖縄の海の教会で結婚式を挙げてきました。
家族婚、挙式のみのアットホームな結婚式です。
この記事で分かること
・海の教会のすばらしさ
・授乳中の花嫁さん、不安を取り除きます
・赤ちゃんと一緒でも楽しめます。
・海の教会は素晴らしかった
景色よし、スタッフよし
こちらの写真には写っていませんが
窓からの眺めはHPの写真と同じように
真っ青な海が広がっていて感動しました。
バルーンフォトは写真映え
家族に好評だったのがバルーンフォト!
カラフルな風船が青空に向かっていく景色はとても綺麗です。
大きなハートの風船を新郎新婦が持ち、
新郎新婦がせーの!で割ると
小さなハートがたくさん出てきました。
インスタ映えも抜群ですね。
参列者もせーの!に合わせて
1人1人風船を飛ばすので
家族みんなで楽しめて盛り上がりました^ ^
オーシャンビューすぎる控え室!
海の教会 控え室も素敵なのでご紹介します。
控え室もオーシャンビューになっています。
海を眺めながら癒されながら
癒しのヘアメイクをしてもらえます!
ヘアメイク、ドレスを着た後は
海をバックに自撮りで何枚も撮りました。
記念ですからね(笑)
景色も良いしスタッフさんも優しいので
終始癒やされっぱなしで1日が終わります。
ビーチフォト
新郎、テイク5にして成功。
「海をバックに躍動感のある写真」。をテーマにして撮りました。
履きなれない靴でジャンプしまくったせいか
旦那は靴擦れしておりました。。
この海CGじゃないですよ。
本当に綺麗で、ビーチフォトの為だけでも
沖縄にしてよかったと思いました。
ビーチフォトで心配なのが天気。
実はビーチに移動する直前、土砂降りの雨だったんです。
沖縄の天気は変わりやすいそうで
海に移動中に、かんかん照りのお天気にかわりました。
嘘のような青空に変わって最高のロケーション!
土砂降りの雨でもすぐに雨があがるのが沖縄のいいところ。
素晴らしい天気に恵まれました。
ブーケは海に映えるカラフルなお花
私はアールイズ ウエディングの
リゾートヴィヴィッドのブーケにしました!
南国にピッタリの色合いで
沖縄の海にも、白ベースの教会にも映えるブーケで大満足。
コチラのブーケはお気に入りだったので
式が終わった後にアフターブーケにしてもらいました
アフターブーケ編↓アフターブーケ♡ビフォーアフター写真あり!【アールイズ】
最後に授乳中の花嫁さんへ
授乳はギリギリまでやろう
私、授乳中の花嫁でした。
授乳が出来ないとおっぱいがはったり大変ですよね。
海の教会で気遣っていただいた事
・オムツ替えも控え室でさせてもらいました
授乳中の花嫁さん、意外と多いような気がします。
なのに「授乳 ドレス 結婚式」で検索しても
全然HITしないんですよね。
あまりおっぱいが張らない方は大丈夫かと思いますが
私はおっぱいの出が結構良かったので、授乳か搾乳は必須でした。
ドレスを綺麗に着るために
ドレスを着る直前に授乳しましょう。
控え室に赤ちゃんも同伴できるので
さっと授乳することが出来ました。
(搾乳でもいいです)
ちなみに、
授乳パッドはインナーにつけても影響ありませんでした。
ビーチフォトと挙式を合わせると
トータル6時間。
食事もないので思ったより胸も張らず
無事に結婚式を挙げることができました。
授乳中でドレスを着るのを迷ってる方や心配されてる方
不安だと思いますが、スタッフさんに協力してもらえるので安心して楽しみましょう。
感想
海の教会のスタッフさんは
とにかく気さくで優しく、気配り上手です。
子供が一緒でも、授乳が必要でも全く心配ありません。
沖縄で一番海に近い教会と呼ばれるだけあって
景色は申し分なし。
今回担当してくれた写真家さんも面白い人で
ビーチフォトの時など、たくさん笑わせてくれます。
沖縄で結婚式を迷われている方
海の教会は個人的にとてもおすすめです。